
能率手帳をご存知ですか?本屋さんや文房具屋さんに置いてある黒い手帳です。ネット上では「おっさん手帳」と言われています。とても書きやすく、仕事での必要事項は全てまとまっているので長年使用しています。
その手帳の販売をされていて、当時能率手帳マネジメントセンター代表取締役会長がまとめられた本です。私は年末年始、手帳が切り替わるころに必ず読むようにしています。
最近はスマホでスケジュール管理されている方も多いと思います。確かに行先など案内してくれたり便利な時代です。でもこの本はアナログの手帳の良さがビッシリ書かれています。まさに「流儀」です。
私はこの本を読んでかからは、手帳は消えないペンで些細な事でも記載するように心がけています。当然体重も…
残念なことに体重は成長記録となっており、記載するだけではダメですね。
今年こそ減量の記録を書けるようになりたいです。