オリーブの樹
岡山の税理士のブログ
日常のこと

新元号は令和!

今日、平成の次の元号が決定し「令和」に決まりました。私の予想は「浦和」だったのですが半分だけ当たりました。

菅官房長官が掲げた「令和」。令という漢字に少し違和感がありましたが、安部首相の記者会見で新元号に込めた願いを「悠久の歴史と薫り高き文化、四季折々の美しい自然。こうした日本の国柄をしっかりと次の時代へと引き継いでいく。厳しい寒さの後に春の訪れを告げ、見事に咲き誇る梅の花のように、一人ひとりの日本人が、明日への希望とともに、それぞれの花を大きく咲かせることができる。そうした日本でありたい。」と語り、「令和」もなかなかいいなと思えるようになりました。

平成の時代も残りあと1か月。いろんなことがありました。ゆっくり振り返ってみたいと思います。