今朝の新聞の一面は、「災害保険金最多の1.6兆円」「損保値上げ」でした。
ここ2、3日雨が続き、屋久島など各地で大雨の様子がテレビで流れます。

この報道を見ると昨年の大雨を思い出してしかたありません。3日間降り続き、携帯の警報も聞いたことのない警報音が鳴り響いていました。
私は直接被害を受けてはいませんが、昨年実際に被害を受けられた方はどうしてもこれからの時期思い出されるのではないでしょうか。
50年に一度の大雨が毎年どこかで被害があり、もう50年に一度とか100年に一度とかいう説明はやめた方がいいのではないかと思っています。
これだけ災害が増えれば損保も増えてもしかたないのかな~