連日のラグビーワールドカップ。またまた日本代表がやってくれました。
相手は世界ランキング2位のアイルランド。近年のオールブラックスにも勝っている強豪です。イメージとしたらFWでゴリゴリやってきて、派手さはないが確実に点を取ってくるというイメージのチームです。
接戦にねっても勝てはしない。せめて7点差に抑えてボーナスポイントをと思っていましたが、FWがアイルランドと対等に戦い、日本のゴール前でも守り切り、見事な勝利でした。

新聞やTVではトライをとった福岡選手を取り上げていますが、私としたらFW陣や、日本代表として頑張っている外国人ももっと取り上げてもらいたいです。
代表選手は外国人であっても日本代表の誇りをもって前回大会よりも厳しい練習に耐えて試合に挑んでいます。
今回印象に残っているのは、スクラム。低くてしっかりバインドされたスクラムはとても印象に残っています。ダブルタックルも何度も決まっていました。
強豪チームとの試合はやはりディフェンスで勝負が決まりますね。
次の試合はサモア。強豪です。