
うめぼし日記⑤~しそ投入
6月 14, 2020 NOBU 相続税に強い税理士のブログ「オリーブの樹」
梅酢が完全につかりました。 しそを投入します。 しその量は梅の20%。 しっかり赤く染まってほしいですね。 しそで梅を覆います。 …
うめぼし日記④~あと少し!
6月 11, 2020 NOBU 相続税に強い税理士のブログ「オリーブの樹」
今日の梅をのぞいてみました。 梅酢が見えてきました。 もう少しで梅全部がつかります。 文旦の重しの役割もあと少し。 ようやく文旦が食べれます。 …
うめぼし日記③~まーだまだ
6月 9, 2020 NOBU 相続税に強い税理士のブログ「オリーブの樹」
梅をつけて1日が経過。 数日で梅が全部つかるらしいのですが、まだまだのようです。 あまり見ない方がいいのかな? 置き場所がないので自分の部屋に壺を置いて …
うめぼし日記②~塩分は20%!
6月 8, 2020 NOBU 相続税に強い税理士のブログ「オリーブの樹」
梅が黄色になりました! いよいよ準備に取り掛かります。 3日目(6月8日) まず熟した梅を約5時間水につけてあくをとります。 次に …
うめぼし日記①~梅干しをつくるぞ!
6月 7, 2020 NOBU 相続税に強い税理士のブログ「オリーブの樹」
最近の梅干しは蜂蜜入りだとか減塩だとかいって甘すぎです。 昔ながらの、スッパイ梅干しはスーパーではなかなか見当たらず、百貨店の食品売り場にしかありません。 梅干しを買 …
京橋朝市再開!
6月 7, 2020 NOBU 相続税に強い税理士のブログ「オリーブの樹」
コロナの関係で開催が中止されていた京橋朝市。 再開されると聞いて早起きして行ってきました。 相棒ベイルの散歩をAM5:00に終え京橋へ。 お店の数は減っ …
サンウルブズの活動終了
6月 2, 2020 NOBU 相続税に強い税理士のブログ「オリーブの樹」
ラグビーのサンウルブズの活動が終了してしまいました。 5年間、世界最高峰のスーパーラグビーに参加していましたが、コロナの影響で、今シーズンは終了。 もともとサンウルブ …
通常の生活へ向けて
6月 1, 2020 NOBU 相続税に強い税理士のブログ「オリーブの樹」
今回のコロナの影響での制限が少しづつ解除されてようやく通常の生活へ向けて動きだしました。 先日も買い物に街中へ出かけましたが、思いのほか人が多く、大丈夫か?という不安もあり …