オリーブの樹
岡山の税理士のブログ
相続のこと

令和2年分路線価公表される

7月1日国税庁より、相続税や贈与税の算定基準となる令和2年分の路線価が公表されました。全国32万地点(標準宅地)の対前年の変動率は全国平均1.6%プラスとなり5年連続での上昇となっています。

 広島国税局が公表した岡山県内の路線価は6032地点変動率が前年比0.7%増となり、前年(0.2%増)に続いて3年連続でアップしました。

県内13税務署の最高路線価は、岡山東税務署管内の「岡山市北区本町、市役所筋(東側)」㎡当たり148万円(前年比8.0%増)と7年連続で上昇しています。

岡山市中心部での再開発事業やマンション、ホテル建設が活発で全体が押しあげられているようです。ただ新型コロナの影響で上昇が緩やかになる可能性もありそうです。