
通常の生活へ向けて
6月 1, 2020 NOBU 相続税に強い税理士のブログ「オリーブの樹」
今回のコロナの影響での制限が少しづつ解除されてようやく通常の生活へ向けて動きだしました。 先日も買い物に街中へ出かけましたが、思いのほか人が多く、大丈夫か?という不安もあり …
自分に合った車の選び方
5月 24, 2020 NOBU 相続税に強い税理士のブログ「オリーブの樹」
私の愛車はPOLO(フォルクスワーゲン)です。 以前はトヨタのエスティマに乗っていました。7人乗りで山口の田舎への帰省や、子供のスポ少の送り迎えにも役に立ち、任期満 …
小豆島オリーブマラソン 2020
4月 22, 2020 NOBU 相続税に強い税理士のブログ「オリーブの樹」
残念ながら今年の小豆島オリーブマラソンは中止となりました… 来年は必ず走ります!(迷惑かけないように制限時間内に) 走っていなのにお土産ありがとうござ …
緊急事態宣言 全国拡大!
4月 21, 2020 NOBU 相続税に強い税理士のブログ「オリーブの樹」
新型コロナ対策で、私の住んでいる岡山も緊急事態宣言を受けました。 4月20日からは勤務先はテレワークを導入して、1日おきの出勤となります。 自分は医療従事者ではないの …
「100日後に死ぬワニ」から考える
3月 22, 2020 NOBU 相続税に強い税理士のブログ「オリーブの樹」
「100日後に死ぬワニ」という4コマ漫画がインターネット上で大きな話題になっています。 主人公は1匹のワニ。大好きなラーメンを食べたり、アルバイト先の先輩に恋をしたり、映 …
2020年公示地価の発表
3月 21, 2020 NOBU 相続税に強い税理士のブログ「オリーブの樹」
公示地価とは? 全国約2万6千地点の土地の価格を1月1日時点で不動産鑑定士が調べ、毎年3月に国土交通省が発表しています。 土地売買や公共用地の買い取り価格の目安や、固 …
今年最後の「備前岡山京橋朝市」
12月 29, 2019 NOBU 相続税に強い税理士のブログ「オリーブの樹」
令和元年最後の「備前岡山京山朝市」へ行ってきました。 朝5時過ぎに自宅を出発して、いつもは近くのコインパーキングへ車を止めるのですが「満車」が多く、天満屋の立体駐車場にしま …
防火管理者(甲種)講習を受講してきました
12月 19, 2019 NOBU 相続税に強い税理士のブログ「オリーブの樹」
今住んでいるマンションの防火管理者に任命されることになり、防火管理者講習を受講することになりました。引き受けてみたものの、「防火管理者って何?」「何をすればいいのか?」という状態 …
お伊勢参り
11月 17, 2019 NOBU 相続税に強い税理士のブログ「オリーブの樹」
次男の就職祝いに伊勢神宮へ参拝してきました。 快晴です。 ホテルでの料理は松阪牛、伊勢海老、牡蠣が勢ぞろい。 私の誕生日のサプライズプレゼントも …
大腸ポリープ切除
10月 29, 2019 NOBU 相続税に強い税理士のブログ「オリーブの樹」
人間ドックの再検査により、大腸内視鏡検査を行いました。 内視鏡検査の準備 内視鏡検査の準備がこんなに大変だとは思いませんでした。 検査2日前の夜から、下剤を飲み …